小浜資料館は小浜宿の中央に位置し、前の道は「メインストリート」で、道を挟んで小浜宿の説明板がある。
このあたりは、1995年1月17日の阪神淡路大震災でほとんどが倒壊したため、当時の面影はなくなっていると書いてある。(残念なことだ!)
そのためか石の道標はあまり残っていない。
豊臣秀吉が有馬に行く途中で、このすぐ南にある「毫攝寺(ごうしょうじ)」に宿泊したそうだ。
少し南東の西宮街道と馬街道沿いの高台に、「首地蔵」が南を向いて鎮座されている。
自動車を止めたパーキング近くにある「南門跡」で、西宮街道から宿場に着いたときの入り口に当たる。
ゴルフと小浜宿のポタリングで、楽しい1日をありがとうございます。