猪名川は大阪の箕面山から流れ出して猪名川に合流するが、今回は友人のアドバイスも有り、猪名川の合流地点から箕面山の源流に遡ることにした。
まず、猪名川への合流地点だ。
(猪名川との合流地点)
合流地点をあとにして、源流に向けてマウンテンバイクで走り出す。
すぐに伊丹空港の西南の角で、「離着陸が間近に見える場所」に来た。
正面に見える、千里川に掛かる橋の両端がそうだ。(休日なら人はもっと多い)
次の写真に、待機中の飛行機が写っている。(コロナ禍で飛行機の数は少ない)
(伊丹空港)
飛行機の離着陸はこのように見える。
離陸は六甲山に向かって飛び上がっていく。
こんなに大きな「物」が空を飛ぶなんて、何回見ても凄いと思う。
離着陸を楽しんだあと、また走り出す。
右側が千里川で、すぐ左の土手道を走る。(さらに左の舗装路も走ることができる)
今日は草を刈ってあったが、刈ってないと70cmくらいの高さで走りにくい。
500mほど走ると「阪神高速11号池田線」で、もう少し行くと「餃子の王将の看板」が見えてくる。
この「空港豊中店」は、全国728店舗の中でダントツの売上らしい。
コロナ禍で食べに行っていないが、いつも満員だ。
(阪神高速11号池田線)
さらに1km走ると「阪急電車宝塚線」、そして2km走ると「大阪モノレール」が走っていた。
(大阪モノレール)